SSブログ

「とり釜めしの素」で炊き込み御飯 [グルメ]

先日は東北で東日本大震災の余震と見られる地震が発生しました。
この様な時や防災の日などがあると、自宅の防災グッズが足りているのか、ふと心配になったりします。

3.11の時は栃木県の那須塩原市に居ました。
一人暮らしであり、食事といえば外食やお弁当などばかりで料理をあまりせず、冷蔵庫の中身はほとんど烏龍茶と水ばかり。その為、料理に必要な食材があれば買いに出かけるという「私の冷蔵庫はコンビニです」といったような生活でした。まぁ、今もあまり変わらないんですけどネ。

その為、震災翌日は「やばい、食い物がないぞ・・・・・」と気付きます。近所のスーパーを通りかかると開店前にもかかわらず既に長蛇の列。那須塩原は揺れは酷かったですが、そう目立った被害も見られずの状況。しかし、ラジオなどで聞く東北の惨状や先が見えない福島原発の報道や明け方まで続いた停電などで、皆さん買いだめに走ってしまったようです。食材もいつ入ってくるか不透明でしたしネ。

その時はいつも御贔屓にしていたラーメン屋が店を開けていたので助かりましたが、さすがになにかいろいろと防災に関しては「食」を含めて準備をしておくべきだなぁと感じました。それから徐々にいろいろ買ってきました。いろいろ買ったグッズはタンスに入っていますが、それはまたブログで書いてみようと思います。


さて、地震を受けて備蓄用と称して置いてあるご飯などを見てみると、その中の一つ? の「とり釜めしの素」が今月期限切れになる事が判明。急遽、とり釜飯を炊くことにしました。


いつも買うのは丸美屋の「とり釜めしの素」です。
ちなみに麻婆豆腐も丸美屋デス。
DSC01959.JPG


そして次に必要になるのは御飯。
サトウの御飯のような保存がきくものは有ったのですが、肝心のお米は無かったので買いに行くことに。
そこで買ったのは「ゆめぴりか」。我が出身地である北海道が誇るエースであります。昔は北海道米というと何も思い浮かばなかったのですが、きらら397→ななつぼし→ゆめぴりか と順調に勢力拡大しております。
DSC01960.JPG


ちなみにサトウの御飯の電気不通時の参考用備忘録。
【電子レンジ以外の調理方法|サトウ食品 - サトウのごはん】
http://www.satosyokuhin.co.jp/inquiry/other_cooking_rice.php


さて、「とり釜めしの素」を入れて待つこと一時間弱。とり釜めしが完成しました。
DSC01961.JPG


底の方にはしっかりと「おこげ」が付いております。
DSC01962.JPG


お腹が空いていたので、おかずも無しで茶碗3杯いただきました。
3合炊きでしたのでさすがに全ては食べきれず、余った分は、サランラップに包んで冷蔵庫に入れ翌日完食しました。
DSC01965.JPG


たまにはこういう炊き込みご飯が無性に食べたくなる時がありますネ。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0