SSブログ

2021年京都 世界遺産と御朱印の旅 その2 [国内旅行]

京都、世界遺産と御朱印の旅 2日目です。

この日は京都駅から歩いて、まずは西本願寺へ。
PB040265.JPG

PB040266.JPG

西本願寺には御朱印はありませんが、世界遺産という事で参拝します。
お堂の中でしばし休息。
次は東本願寺へ。こちらも近いので徒歩で行きます。

PB040273.JPG

宗教対立の影響なのか、こちらは世界遺産登録はされておりません。御朱印も無し。まぁ、だからといって価値が変わるわけでもなく。ここも記念に参拝しました。
一応世界遺産の旅としていますが、聞いたことがあるとか行きたい所に行く旅と言い換えた方が良いかもしれません。


次は三十三間堂です。東本願寺→三十三間堂も徒歩で移動しました。
大型バスで全国各地から修学旅行生がひっきりなしにやってきます。休憩所のベンチで「今年は来れてよかったねぇ~」と思いながら見ていました。

三十三間堂との名のように、全長118メートルと木造建築物としては日本一の長さのようです。本堂の柱間が33あるので通称三十三間堂。
PB040274.JPG

PB040275.JPG

ここの素晴らしさはこの外観だけではありません。何も知らずに中に入るととても驚くと思います。
中には千体の千手観音立像(国宝)が延々と並んでいます。あの横長の本堂にずらりと並ぶ光景には圧倒されます。
中央には千手観音坐像。こちらも国宝です。
千手観音の千は無限の意味で、人々への救いが無限との意味合い。実際の立像は42本の手がありますが、真ん中の大きな両手は合掌、それ以外に手が40本あります。1本の手で25の救い×40で1000(無限)。昔、孔雀王で読んだことを思い出しました。

今回の旅行で来てよかったと思ったのは、三十三間堂と金閣寺だったように思います。まだいった事が無い方は是非足を運んでください。


この時点でお昼頃。当初予定では近くにある京都国立博物館に行く予定でしたが、当初の計画から少し遅れていたので、博物館は次回に延期とし神社仏閣巡りを優先する事にします。
次は北野天満宮へ向かいます。

一旦京都駅にバスで戻り、市バス50系統→「北野天満宮前」バス停で下車します。
北野天満宮は道路を挟んだ目の前です。
PB040278.JPG

PB040279.JPG

PB040280.JPG

PB040281.JPG


次は御室仁和寺です。
北野天満宮前→京都市営バス [10] 宇多野・山越行→御室仁和寺だったと思います。

PB040283.JPG

PB040285.JPG

PB040290.JPG

PB040295.JPG

PB040296.JPG

PB040298.JPG

PB040300.JPG



このクラスだと歩くたびに国宝とか重文ばかりで感覚が麻痺してきます。
そしてこの日最後は龍安寺。御室仁和寺→龍安寺までは近いので徒歩で移動しました。
PB040302.JPG

PB040303.JPG

PB040314.JPG

PB040304.JPG

PB040305.JPG


龍安寺はこの枯山水が石庭として有名なようです。皆、ここでのんびりと足を伸ばしまったりとしていました。どうやら1975年にエリザベス女王が龍安寺に来た際に石庭を称賛したのがきっかけらしいです。まぁ、女王が行きたいと言うくらいですから、当時からそれなりには知られていたのだと思います。

PB040306.JPG

PB040307.JPG

PB040310.JPG

PB040313.JPG



世界遺産と御朱印の旅 2日目はこれで終了。
京都駅に戻りホテルに向かいます。この日はアパホテル<京都駅北>に泊まりました。
PB040317.JPG

お値段5800円。
17時頃にチェックインして泊まるだけなので十分です。

このアパホテルは食堂ではなく、1階にこじんまりとした京おでん屋が併設されています。一人で少し飲みたいとか食べたいときによさそうです。朝食会場もここです。ただ、そんなに広くないので、時間によっては混むかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。