SSブログ

デフレマインド [政治 & 社会]

ただの愚痴を書き連ねました。
興味ない方は読み飛ばしてください。
そもそも読んでいる方も少ないですけど。


旅行支援や海外旅行者の増加で、観光業にも人が戻ってきているようです。人といってもお客のみで解雇した従業員は戻っていないようですが。

最近は人手不足の記事をよく見ます。
以下もその一つ。

「人出増えても人手は不足」…空室あっても予約不可「常態化」、素泊まり中心の宿も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230119-OYT1T50138/

以下のようなコメントが並んでいます。
======================================================
「人出が増えても人手が足りない」
人手が足りずに受け入れられる宿泊客の数は限られる
コロナ禍で宿泊客が激減し、多くの宿泊施設が人員削減したことが影響
人口減や高齢化で人材難が続く地域のため、需要の回復を受けて人材を求めても、思うように集まらない

ある宿泊施設が相場より数百円高い時給でパートを募集したことが業界内を駆け巡った
「賃上げ競争は自分たちの首を絞めるだけだ」と警戒する
「4月以降に反動が来るのではないか」
「人手不足でフル稼働できず、利益が上がらないので人手を増やせないという悪循環だ」
======================================================


いろいろ書かれていますが、結局のところ「人材を求めても、思うように集まらない」のは、給料が低いだけです。募集内容を見て「家族を養える」とか「労働に見合った賃金だ」と思えば、少子高齢化の現状と言えどまだ人は集まります。

「賃上げ競争は自分たちの首を絞めるだけ」とのコメントは、「4月以降に反動が来るのではないか」とのコメントにつながってくる話ですが、旅行支援という薬が切れた時に客は減って賃上げした結果だけが残ることを危惧しているのだと思います。

これこそ完全なデフレマインド。
我々はこの30年間ベースアップが無いことが当たり前の世界観で育ってきました。
苦しくなるので賃上げ(従業員還元)はしない。利益は株主のみに還元。残った利益も内部留保を貯めて乗り切る事という事で生き残ってきた成功体験に逃げています。

しかし、従業員に還元しない(賃上げしない)となると、世の中の物価上昇に対して相対的に賃金が低下してくるので、そのうち募集しても人が集まらなくなります。
そこで次の一手として海外から人を集める事を始めました。(研修生などの名目で募集)
つまり、賃上げしない→相対的に労働に見合った給料ではなくなる→募集しても人が集まらない→それならば海外から人を集めよう。という流れになります。

2019年まではこれで乗り切ってきました。
しかし2020年になるとコロナ渦で海外から人材が来なくなりました。
人材は不足したのですが、それ以上に人が出歩かなくなることによる利益低下が大きく、この時点では人材不足は表面化しませんでした。逆に人が余剰になり首にする企業もありました。

2022年後半になるとコロナによる影響は低下し、海外も含めた人の往来が戻ってきました。
しかし、このタイミングで日米金利差による円安が発生しました。円安だと海外の方が日本で働いて得たお金を海外に送金したときに目減りしてしまいます。つまり、円安により日本で働く魅力も低下しています。ほかの国で働いたほうが給料もらえるのですから。
そうなると今まで頼りにしていた海外からの人材もあてにできなくなってきます。

こういった最近の海外からの労働力が期待しにくくなってきた状況の中で、現在の全国旅行支援 & インバウンド復活という状況になりました。
本来なら客が戻って喜ぶところですが、労働者がいない現在ではある意味打撃です。最初の新聞記事のように客を受け入れたくても受け入れできないジレンマが発生しています。このW打撃? により人手不足があらためて顕在化しました。
コロナ渦の時に首にした日本人たちに戻ってきてほしいといっても、安い給料でこき使われるのがわかっているので戻ってくるわけがない。


今、人手不足で騒いでいますが結局は給料(賃上げ)不足なのですよね。


旅行業だけではなく、研修生などの名目で給料安くこき使っている他の業種も同様です。
日本人の給料を据え置き(世界基準で見れば相対的な賃下げ)にし、給料の安い研修生で乗り切ってきた結果、この30年で日本は先進国から脱落寸前です。これが現実。


時間の経過とともに物の値段は上がるものだという常識がこの30年間なかったことでそれが当たり前になってしまいました。
いろいろな面で外圧がなければ動かない・動けない日本。昨年からのウクライナ情勢による資源・エネルギー高騰。アメリカの急激なインフレから発生した日米金利差による急激な円安という、ある意味外圧のWパンチを受けて、どうしようもなくなりすべての価格が上昇しています。
ようやく一部の企業から賃上げとの話も出てきていますが、ここで「インフレ対応一時金」などのように逃げてしまい賃上げの流れが止まるようであれば、もう日本は緩やかに死を迎えるだけだと思います。


ありそうな話なのが「ある宿泊施設が相場より数百円高い時給でパートを募集した」時に、他の所から圧力かけられそうで心配です。(お宅だけ給料を上げられると困るんだよ。みんな我慢してやっているんだ的な話)
この施設は従業員を増やして稼働率上げてしこたま利益を出してほしいと思います。先行してリスクをとったご褒美があるといいですネ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。