SSブログ

miniB-CASカードが挿入されていません [通信販売 & 家電家具]

以前購入した東芝のテレビですが、テレビを点けたときに「miniB-CASカードが挿入されていません」とのエラー表示が出るようになりました。その度に挿し直したりして解消するのですが、しばらくするとまた再発します。時には何もしなくても時間が経つと解消します。まぁ最初の頃から出ていた気もしますが、あまり気にせず過ごしてきました。


個人で出来る範囲で調べて見ます。
 ・miniB-CASカードの向きは問題なし。(そもそも切りカキがあり、向きが違うと最後まで挿入不可)
 ・カードに汚れ付着も無し。
 ・東芝レグザのHPを見て解決策の一つである「リセット」をするも効果無し。

というように試してみましたが効果はなく再発します。miniB-CASカードがもう一枚あれば差し替えてみて問題の切り分け(カードの問題なのか本体の問題か)が出来るのですが、残念ながらminiB-CASカードは他にありません。

緊急性はないのですが、このままではいつまでたっても改善しないので、「東芝テレビご相談センター」に電話する事に。そして先日電話して・・・・・・、やはりこの場では原因がどちらなのか分からないとの事。購入から1年以上経過しているので有償修理になるかも? との事でしたが、一度見てもらうことにしました。



そして先日、依頼を受けたサービスマンの方が来て確認。
テレビのメンテナンスモード? 的な画面を出して調べてみると、エラー確認画面らしき所に、B-CASカードを認識しないエラーが○○回発生、最後の日時はm月d日○時×分と分かりました。

説明によると、原因はおそらくminiB-CASカードになってカード面積低下によるカードのホールド性が低下し、カード挿入部分の出来上がりのわずかのバラツキ・個体差により時々ほんの少しズレが発生することがあり、認識しなくなるようです。簡単に言えばしっかり密着していないので認識できないことがあるという感じでしょうか。
今までは大きいB-CASカードでしたので、しっかりとホールドされていたようです。
このテレビはB-CASカードからminiB-CASカードになっての1世代目という事で、それが散見されたようですが、現在は次の世代に移っており改善された為、既にこのトラブルはないようです。

対策としては、基盤交換ではなくカード挿入部にスペーサーを入れて、カードのホールド性を上げるというもの。スペーサーといっても、携帯の液晶画面に貼るような薄いフィルムをカード挿入部内側に貼るだけです。ただ、これでカード接触部がしっかりと密着するようですネ。
極端なことを言えば、miniB-CASカードに薄いテープを貼っても似た効果がありそうです。ただ何mmの厚さが最適なのかは分かりませんので推奨しませんケド。

尚、補修から数日経ちますが、今の所再発は見られません。


この問題、リコールするほどではないですが、簡単に取れる対策が既に指示されている所からして、どうやら東芝としてはこの問題を認識していた感があります。それならそうとHPとかでアナウンスしてくれよと思うのですが。東芝クレーマー事件からいろいろ学んだ結果がこれなのかもしれませんネ。


そうそう、東芝クレーマー事件といえば当時の社長である西室泰三が、戦後70年安倍談話の有識者会議座長に内定したらしいですネ。東芝社長(会長) → 東京証券取引所社長(会長) → 日本郵政社長と渡り歩いております。

【fnn-news.com: 戦後70年談話を検討】
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286671.html

今回の安倍談話は中韓というク○ーマーがある意味相手ですので、既にいろいろと経験済みのこの方に白羽の矢が立ったのかと勘ぐってしまいました。そんな訳ないですよネ。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感