SSブログ

旧函館区公会堂 [国内旅行]

うにいくら丼に舌鼓をうった後は、市電に乗り元町方面に向かいます。

停留所にて市電を待ちます。
P6010854.jpg

程なくして市電到着。
数年ぶりに乗った気がします。初乗り運賃も上がった気がします。
P6010855.jpg
P6010856.jpg


函館市電ではこのように乗車時に整理券を取ります。
降車時にこの整理券と一緒に料金を支払います。
P6010857.jpg


末広町駅で降り、「基坂」を上り旧函館区公会堂に向かいます。
P6010867.jpg

こちらは上った後の風景です。
この辺の坂は、上からの眺めが大体海が見えるのが特徴です。この日は工事中の建物があり、ブルーシートが見えるのが残念でした。
P6010907.jpg
この辺は他にもいろいろな坂があります。時間があれば今回、もしくは次回の観光で紹介してみたいです。


重要文化財の旧函館区公会堂に到着。
詳しい説明・経緯は下の看板を撮ったものを参照願います。
P6010877.jpg
P6010875.jpg



P6010880.jpg

P6010883.jpg

P6010884.jpg

P6010885.jpg



【予備室】
大正天皇が皇太子だった時に利用したようです。
P6010891.JPG
P6010890.JPG


【御寝室】
先ほどの大正天皇や後の昭和天皇が利用された部屋のようです。
P6010894.JPG
P6010892.JPG


【大広間】
小学校の体育館並みの大きさといった感じです。
なにやら時々コンサートなどもやっているようです。
P6010898.jpg
P6010905.jpg
P6010897.jpg

【旧函館区公会堂コンサート開催日程】 函館市文化・スポーツ振興財団
http://www.zaidan-hakodate.com/koukaido/concert.html



大広間のところにベランダへ出る扉がありました。
P6010900.jpg


外へ出ると、中々の景観です。
P6010902.jpg

写真右端には前回の観光で見た「摩周丸」が見えます。
P6010903.jpg


写真左端には戦艦大和が見えます・・・・・・・・ではなく、海自or自衛隊の船が見えました。お仕事で来場なのか、「どっく」で整備しているのかは不明です。
P6010904.jpg


今日はこの辺でおしまいです。

函館に帰省(2015年6月) [国内旅行]

昨日は函館へ帰省。実家での法事がある為、少し長めに休暇を取り帰省しました。
函館空港到着後はそのまま実家には帰らず、数時間観光して帰ることにします。


最初はレンタカーでも借りて観光しようと思いましたが、函館観光は後日改めて行うつもりでしたので、今回は場所を絞ってバスでのんびりと行くことにします。
そうなると邪魔になるのはスーツケースです。空港に預けて観光しようと思い事前にネットで調べてみましたが、函館空港には一時預かり所がなさそうです。コインロッカーはあるようですが、大型のスーツケースが入るサイズのものなのかは不明です。しかし、まぁ何とかなるだろうと思いそのまま函館へ。


到着後、コインロッカーを見ると大型のがありました。私と同じようにコインロッカーのサイズに悩んでいる人がいるかも知れないので、サイズを記録しておきます。ちなみにロッカーの場所は1階階段下です。大型サイズは2種類ありました。
  ・奥行き60cm、 幅35cm、 高さ81.5cm
  ・奥行き60cm、 幅35cm、 高さ125cm

P6010824.jpg
この写真のロッカーは高さ81.5cmのものです。スーツケースなら十分な大きさかと思います。
スーツケース+αが入る高さと幅です。


このように「キタカ」もしくは現金で支払います。北海道なのでスイカではなくキタカです。尚、スイカでも支払い可能です。スイカで支払いした場合は、ロッカー開錠じもそのスイカ(キタカ)をかざして開錠します。
P6010827.jpg



さて、空港前からバスにのり函館駅へ向かいます。目指すは以前の旅行でも食べた「いくら丼」です。
海岸沿いの国道を走っていると、海に見慣れぬモノがあります。
P6010833.jpg


何だろうと思いよく見るとウインドサーフィンでした。はじめて見た気がします。
P6010832.jpg


約20分で函館駅に到着。直ぐ隣の朝市に向かいます。
P6010834.jpg



朝市手前に前回も来たどんぶり横丁があります。
P6010852.jpg


どこにしようか悩みましたが、「2倍盛り」との言葉が魅力的だったので、あけぼの食堂にしました。
P6010851.jpg
P6010841.jpg


頼んだのは「生うに・いくら2倍丼」、そして「ししゃも」です。
ししゃもは輸入物のカペリンではなく、鵡川町の本物ししゃもです。
P6010842.jpg
P6010843.jpg


注文した後も店内を見ていると、下の写真のように「エゾバフンウニ使用は+300円」との文字を発見!!
P6010844.jpg
P6010848.jpg
エゾバフンウニとは、北海道的にはいわゆる「ガンゼ」と呼ばれるものです。一般的なムラサキウニよりもこちらの方が人気がありますが、取れる量も少ないので高価です。
もう注文してしまった後だったので、変えないほうがいいかなぁ・・・・・と思っていたのですが、板前さんが「バフンウニにも出来るけどどうします?」と聞いてきてくれたので、ここぞとばかりに変更してもらいました。


そして少しするとご馳走が到着します。
ご飯が見えないほどに盛り付けられたいくらとウニ。お値段も別格です。これは独身でなければとても食べれなかった気がします。味はもう言うことはありません。
P6010846.jpg
P6010847.jpg
ただ食べていて思ったことは、ご飯の量的には2倍盛りでなくても十分かなという事です。つまり、頭の量とご飯のバランスが取れていない気もしますが、まぁそんな事を気にして食べるものではないですよネ。


さて、こちらは「ししゃも」です。美味しかったですが、うにいくら丼と一緒に食べるとさすがに感動も少し減る気もします。ただ中々食べる機会もないのでうれしかったといった感じでしょうか。
P6010845.jpg


尚、一般的な丼物以外にも、組み合わせてのオリジナルも注文できました。
私の後に来店した女性がこの方法で注文していました。
P6010849.jpg


とりあえず今日はこの辺で終了です。