SSブログ

P182引退 ⇒ CC600Tがメイン機 [CC600T自作]

新しいPCの設定もほぼ終了。

まだ拡張カードなどもつけておらず、バックパネルも開けっ放しだがとりあえず第一段階終了。
今までお世話になったAntec P182の場所へ、新たにCC600Tが鎮座することとなりました。
9.22.JPG

やっぱりでかい。奥行きも長いなぁ。
ですが、その分内部スペースが広くいろいろ触るには楽チンです。
アメリカから購入したクリア アクリル サイドパネルも良いですね~。 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

いままでのP182も諸般の事情でサイドパネルを開けっ放しにし丸見え状態でしたので、開放感という点では個人的にはそれほどインパクトはありませんが、やはりサイドパネルがあるので今までよりも静音です。
天板の20mm厚ファンは噂通り少し音が大きめですが、まぁ許容範囲です。
そのうち、このファンを取り外して簡易水冷に切り替えるので、多少音も静かになるかもしれません。



【PLEXTOR PX-256M5P】
PX-256M5P 2012-9-19.png

CrystalDiskMarkの結果です。
(Windowsインストール済み、ウイルス対策ソフトや常駐ソフトも起動中)
いやぁ、さすがに速いですねSSD。
実はP182の時もHDDの遅さに耐えかねて、HDDキャッシュ用のCrucial Adrenalineを使用していました。
その時はSATA2で繋いでいたので、能力は発揮できていませんでしたがそれなりに高速化はありました。
今回はSATA3なのでほぼ能力どおりの結果を叩き出しているようです。
素晴らしい。
こうなると今度はRAIDをやってみたくなりますが、それは落ち着いてからですネ。

【Crucial Adrenalineの実力を探る  マイナビニュース】
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/12/crucial_adrenaline/index.html

ちなみに、このCrucial Adrenalineは、dataplexというソフトがHDDを先読みしSSDにキャッシュする事で高速化していますが、ソフトを通常の手順でアンインストールせずにSSDを取り外したりするとWindowsが起動しなくなります。詳しい説明は他の所に載っているので割愛します。
私もこれでトラブルとなり、再インストールする羽目となりました。

原因? はよく分からないのですが、考えられるのは外付けHDD(eSATA接続)の影響?です。
dataplexインストール時は、キャッシュする対象のHDD(Cドライブ)を指定しインストールしますが、その後再起動したところ、なぜかキャッシュ対象機器が外付けHDDになっていました。
元のHDDに指定し直し、外付けHDDを抜いて再起動するとOKになるのですが、また外付けHDDを繋ぐとそちらに戻る状況でした。
(他にSATA接続のHDDもあったが、なぜかここだけに繋がる)

dataplexを再インストールしたり色々やっていましたが、そのうちキャッシュ対象機器が外付けHDDの時にSSDを取り外してしまったようで、起動しなくなってしまいましたw
Windowsの修復もダメだった為、結局再インストールする事に。
起動しなくなったHDDをフォーマットせずそのままインストールし、元のCドライブデータが入っているWindows.oldフォルダからデータを救出しました。
(フォーマットせずにインストールすると、古いデータはWindows.oldフォルダという名前のフォルダに入る)

その後、外付けHDDはUSB接続に変更し問題は起きなくなりました。
eSATA接続だから発生するわけでも無いとは思いますが・・・、再現テストはもうこりごりなので原因不明です。
ひどい目にあいましたが、アンインストールせずに取り外してしまったのが原因なので自業自得ですネ。
トラブルはいつ訪れるかわかりません。皆さんもCドライブ & データドライブのバックアップを定期的に取る事をお勧めします。
私も今回のPCでは何か考える予定です。



========コルセア関係のお話========

【CORSAIR保守部材品  リンクスアウトレット】
http://www.linksoutlet.jp/shopbrand/007/X/
Corsair電源のスリーブケーブル、保守部材を日本で買うならここです。
一通り揃っています。
ただ、品切れも多いので御注意。
スリーブケーブルについては、見た目かっこよく感じますが、無理して買うほどのものでもないとオモイマス。
配線をきれいに見せる技術がある人なら効果は抜群なのかも。


【coneco.net  Corsair Linkで管理&制御せよ】
http://www.coneco.net/special/d115/
Corsair Link.jpg
早く買いたいCorsair Link。
私の気持ちが萎えないうちに出して欲しい・・・。

このCorsair Linkに対応するアクセサリーのAirflow PROですが、Amazonのレビューを見るとマザーボードによってはAirflow PROがしっかり固定できない物もある模様。
この辺の情報がもっと欲しいです。
リンクスは発売までに情報纏めておいてほしいですネ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0