SSブログ

カスペルスキー2013 [PC & インターネット]

現在使用中のセキュリティソフトは「カスペルスキー2012」です。既に2013は出ていますが、ソフトの更新が面倒でそのまま使用していました。
しかし、ライセンスの期限切れ時期が近づき、画面に頻繁にメッセージがポップアップするようになってきたので、ライセンス更新するかセキュリティソフトの変更を検討することに。

【カスペルスキー2012 ガジェット】
かすぺ2012.jpg
上のガジェットは赤いバツマークがついていますが、ウイルスに感染しているわけではなく期限切れが近づくとこの表示になります。紛らわしいですな。
現在のカスペルスキーは私にとって三代目のセキュリティソフト。


私が初めて使用したソフトは「ウイルスバスター」です。当時は市場シェアも高く、中身も可もなく不可もなくといった印象で、面倒な設定が不要という点では初心者には扱いやすいソフトでした。
【ウイルスバスター2004】
ういばす2004.jpg
しかしこのウイルスバスターを発売しているトレンドマイクロは、2005年にウイルスパターン定義ファイルを更新時にパソコンが動かなくなるという大規模トラブルを起こしました。たまたまワタクシはその定義ファイル更新前にその情報を得たので難を逃れましたが、インターネット等の通信手段がそのPC一つしかない人がこのトラブルに出会った場合はいろいろ大変だった模様です。なにせPC自体がまともに起動しないのですから、ネットから情報を得ることもできず、何が起こっているのか、どうすればいいのかすらわからない。この時に複数のネット通信手段を持つことは必要だと感じました。まぁ今でこそスマートフォンでインターネットがサクサク見れますけど、当時はまだ携帯電話でしたのでネット閲覧は厳しい状態でしたし。
結局、この一件で信頼性に不安を感じ、ライセンスの期限切れをもって新しいセキュリティソフトに乗り換えることにしました。


その後は「G DATA」に乗り換え。このソフトはドイツの会社のセキュリティソフトです。通常のソフトでは1つのスキャンエンジンですが、このソフトは「ダブルスキャンエンジン」を搭載しマルウェア検出率が非常に高いソフトです。互いに特徴(長所)が違う二つのエンジンを組み合わせることで相互補完を行い、さらに高い性能を発揮させるというのが考え方のセキュリティソフトです。
まぁ正直言って総合的な性能で選んだわけではなく、「ダブルスキャンエンジン搭載ィィー!」という何だかカッコいい雰囲気で選んでしまった気がします。また、当時も現在もその能力とは裏腹にマイナーソフトの位置づけであり、それが、「このマイナーソフトを選ぶ俺ってPC通」的な感じがしたのだと思います。まぁセキュリティソフトとしての能力は問題ありません。
GDATA2008.jpg

この「G DATA」、二つのエンジンを積んでいると言う事で昔は動作が重い部類のソフトでしたが、二つのエンジンのうち一つをカスペルスキーのOEMエンジンからBitDefenderに変更した事で軽くなったと言われています。ワタクシは特に重さをあまり感じずに使用しておりましたけど。(ちなみにもう一方のエンジンはavast!)
このG DATAもウイルスの検出性能自体には全く不満はありませんでしたが、何年も使用していると、新しいセキュリティソフトを使用して見たい欲求が出てきた為、また乗り換えをしました。


現在使用しているのはカスペルスキー。緑色系のパッケージに怪しいひげ面のおじさんが写っているソフトです。ちなみに最近のパッケージは最前面にドォーン! と写真を載せることが無くなりました。何だか少し残念な気もシマス。
ゆーじん.jpg
このソフトは二年使用していますが、今のところ使用中の不満は出ていません。


他社に乗り換えるべきか検討する為、先日家電量販店へ行ったときに色々見て周りましたが結局カスペルスキーのままにしました。理由としては、現状の不満が無い事と、インストール可能な台数制限が緩和された製品が出ていた為です。
現在使用しているのは3台のPCかAndroidにインストール可能というライセンス形態ですが、新しくできた? 「プライベート版」というライセンスは、従来の台数ベースではなく「個人の使用」であれば自身の機器全てにインストールする事が可能になります。

【カスペルスキー2013】
かすぺ2013.JPG

インストールはあっさり終了。
Windows7用のガジェットが廃止されていないか心配していましたが、まだありました。

【カスペルスキー2013 ガジェット】
かすぺ2013-2.jpg

Windows7ではMicrosoftがガジェットのサポートを廃止した経緯があるので、この2013年度版にガジェットがあるか心配していましたが、まだありました。ディスプレイを二画面使用していると通常時は使用しないフリースペースがあるので、こういったものがあると助かります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0