SSブログ

「日本国宝展」 前編 [博物館 & 美術館]

今年の4月には東京国立博物館へ国宝「風神雷神」を見に行きました
そして今また特別展が開かれております。

その名も、「 日 本 国 宝 展 」 ! ! !

日本各地の国宝が首都東京に集結するという一大イベントであります。普段は地方などに行かなければ見れない、もしかしたら一生目にすることの無い国宝が、向こうから出向いてきてくれるというのです。これは日本人として是非行かねば!! と思い、10/30に行ってまいりました。
尚、特別展の期間は、2014年10月15日 ~ 2014年12月7日までですので、まだまだこれからも見る事が可能です。機会が有れば是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

【東京国立博物館 - 展示 日本考古・特別展(平成館) 「日本国宝展」】
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1648#top


13時頃に到着しましたが、入口には入館待ち10分程度の行列が出来ておりました。土日休日はもう少し混むと思います。混雑せず見るためにはもっと早めに来たほうが良いかもしれません。
PA300811.JPG
PA300812.JPG


中に入ると、最初の方は混んでいましたが、徐々に解消していく感じでした。周りは右も左も見渡す限り国宝だらけです。「万葉集」とか「日本書紀」とか「普賢菩薩像」等々、歴史の教科書で習ったりテレビでしか見た事の無いものがたくさんありました。
残念ながらこの国宝展は写真撮影禁止ですので、館内の写真はありません。そこで、私が気になった & 代表的な物のリンク(e国宝)を貼っておきます。

【国宝】孔雀明王像

【国宝】普賢菩薩像

【国宝】餓鬼草紙

【国宝】日本書紀 巻第二十二 巻第二十四

【国宝】元暦校本万葉集



国宝展を満喫し、続けて常設展を見に行こうとして移動していると、前回来訪時には開いていなかった庭園への扉が開いているではありませんか。ちょうど「秋の庭園開放」期間中でした。これはチャンスなので先にこちらへ行く事にします。
PA300838.JPG

【東京国立博物館 - 催し物 イベント 秋の庭園開放】
http://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=7450


ここは九条館という茶室です。
PA300816.JPG


本館の前には、コーヒー屋が出張してきておりました。近くにはベンチもあり、皆休憩しております。ちょうどこの日は秋晴れでとても良い環境でした。
PA300817.JPG


ここが上野だと忘れてしまうような風景です。庭園には日本人のみならず、外国人の方も多くおりました。
国宝展を見た方はまっすぐ帰られる人が多いようで、とても空いています。
PA300824.JPG

PA300818.JPG


こやつ等はどこにでもおりますな。まぁ、この様な風景では逆に居なければいないで寂しい気もします。
PA300819.JPG


ここだけアップで見ると、江戸時代の趣があります。
PA300820.JPG


その他庭園内の写真はこちらです。
PA300827.JPGPA300826.JPGPA300831.JPGPA300828.JPGPA300829.JPGPA300832.JPGPA300833.JPGPA300834.JPGPA300837.JPGPA300835.JPGPA300836.JPG


さて、十分に庭園を散策した後は、本館の常設展へ向います。
続きは後編にて。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0