SSブログ

ジュラシックワールド 炎の王国 鑑賞 [映画関連]

先日、「ジュラシックワールド 炎の王国」を見てきました。
と言っても結構時間は立ちますが。





ネタバレになるようなことは書きたくありませんが、人間の考える事はどうしようもないなぁ・・・、と思いながら見ていました。敵・味方問わず・・・。主人公側? が必ずしも正しい事をしているとは思えない映画でした。見る人によって感想は変わりそうデス。


このジュラシックパークのシリーズ、個人的には結局最初が一番面白かったです。二作目以降が超えられない理由は私が思うに、映画の中で日常と非日常の差が描かれていない為だと思います。

一作目の前半部分はジュラシックパークを中心とした明るい日常が描かれています。首長恐竜のブラキオサウルスをスクリーンで初めてみた時は、もう鳥肌物。映画の歴史が変わる瞬間でした。そして一転して後半は恐竜の凶暴性が描かれます。その前半と後半の落差がより面白さに拍車をかけています。本作後半の密度の濃さは前半のおかげだと感じています。

しかし二作目以降は、前半から飛ばしています。静と動の差が無いのです。その理由はたしか二作目のパンフレットに書かれています。スピルバーグ監督のインタビュー記事に、「前作を見たどこぞの少年から、前半がつまらなかった。もっと最初から恐竜をたくさん見たかった」的な事を言われて、二作目は最初から恐竜がバンバン出て活躍するストーリーになった的な記事が載っていました。手元にパンフレット残っていないのでうる覚えですが( ^ω^)・・・。
結果的にこのせい?で一作目と違うようになってしまったと思われます。まぁ、一作目と同じようにしてもつまらないのである意味しょうがないですケド。。

しかし、やはり「前半と後半の落差」、「静と動の差」的な物が無いと一辺倒というかメリハリが無いですよね。

エヴァンゲリオン最初のTV版も途中までのNERVにて皆と一緒に戦う日常があるから後半の重みが増しています。シュタインズゲートも中盤までのバカげた日常のやり取りがあってこそ後半との落差に驚きます。例えがアニメとゲームで恐縮ですが。


二作目も今作も面白いのは間違いないので否定するわけではないのですが、個人的にはどうしてもこのシリーズを見るたびにこういった事を思ってしまいます。
久々に映画の事を書きました。以前ならブログ更新のネタとして色々書きましたが、最近はペースも鈍ってしまいました・・・。まぁほとんど見ている人のいない零細ブログなのでいいんですケド。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感