SSブログ

次世代機 パーツ到着 [CC600T自作]

やっと次世代機用PCパーツを購入しました。

次に組む自作PC関係の備忘録としてスタートしたこのブログも、やっとスタート地点に立つ事が出来ました。
おめでとうございます。有森裕子さん的に言えば、『自分で自分をほめたいと思います』でしょうか。
ちょっと大げさですネ。
そういえばブログタイトルが仮のままでした。
ブログを書く前にテスト的に開設したまま。
でも考えるのが面倒だからしばらくはこのままかも?

PCパーツは9/6(木)に到着。
昨日は有給休暇だった為、今日組み立てようかなぁ~とも思いましたが、ブログ用の写真などを撮っているうちにだんだん面倒になり、途中まで組み立てをしてその日は終了しました。
まぁのんびりと行きましょう。
ただ、初期不良保障期間の兼ね合いもあるので、今週末にWindowsインストールまで行きたいところです。

購入については、秋葉原に何度も足を運びましたが結局ネットで購入しました。
購入内容は以下です。

=========次世代機パーツ一覧========
【CPU】 Intel Core i7-3770K BOX (3.5GHz LGA1155 )
【CPUクーラー】 Corsair CWCH100
【MEM】 Corsair CMD16GX3M2A1600C9 (DDR3-1600、DOMINATOR PLATINUMシリーズ) ×2個
【M/B】 ASUSTeK P8Z77-V DELUXE (Intel Z77 LGA1155 ATX)
【VGA】 ELSA GeForce GTX 670 2GB S.A.C (GD670-2GERX2)
【SSD】 Plextor PX-256M5P (SATA 6Gb/s 256GB 2.5インチ)
【光学ドライブ】 Pioneer BDR-207JBK
【OS】 Microsoft Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【ケース】 Corsair CC600TWM-WHT
【電源】 Corsair CMPSU-750AXJP
=============================

次世代機と書いていますが、ただのPCですよネ。
自衛隊の次期主力戦闘機 F-X(Fighter-eXperimental)の響きが格好いいので使ってしまいました。
ちなみに、このF-X、本当にF35でよかったのでしょうか?
性能は良いですが、納期は遅れ、値段も高騰、なによりも国内は組み立てのみになり、製造スキルが途絶えるのが一番心配です。
ここは思い切って、三菱重工 先進技術実証機プロジェクトのステルス研究機 "心神" をベースとした国産戦闘機開発を目指すべきかとオモイマス。

話が脱線したので戻します。
今回のお値段は約22万程度。
またクレジットカードのポイントが溜まって、銀行の残高が減ってしまった。

最近PCゲームもしないのに、無駄にハイスペックです。
ただ、この値段でこの構成が出来るとは・・・。
以前も書きましたが、自作PCパーツが全体的に値下がり傾向になっている影響でしょう。
個人的にはあまり良い事とは思えません。


後で自分が読み返す用に購入動機をメモ。
=======================================
CPUはLGA1155現行最上位の3770K。
HTの無い3570Kと迷いましたが、26000円程度で最上位が購入できる時代ですので、上を選択しました。
ただ、現状のPC使用状況では明らかにオーバースペック。どうしよう。

CPUクーラーは見た目すっきりとなる簡易水冷を選びました。
ただ、最初はリテールクーラーで起動確認し、後でゆっくり取り付ける予定。
Ivy Bridgewではオーバークロックでもしない限りオーバースペックになりそうですが、後々OCする可能性も考慮しこれに決定。

メモリは完全に見た目で選びました。
dominator02.png
なんてかっこいいヒートシンクなんでしょう。ヒートシンクだけ別売りにして欲しいくらいです。
昔はメモリにヒートシンクなんて邪魔だ、オーバークロックしない限り不要と思っていましたが、考えを改めました。
PCの購入動機は人様々。見た目も重要デス。
ちなみにドミネーターといえばPS版 真・女神転生2の強烈なバグを思い出します。
愛が無ければプレイ出来ないレベルのバグで、その愛ゆえにメガテン信者は苦しまなければなりませんでした。
ただでさえ普通のRPGよりも即死しやすいきつめの難易度なのにバグのおかげでマゾゲー状態です。
これ以上話すと、また脱線して戻れなくなるのでやめておきます。

マザーボードは、レガシーデバイスを排除したP8Z77-V DELUXE。
まぁそれほどデラックスな構成でもありませんが。
現在持っているPCIの拡張カードは新PCにつける予定はない為、既にレガシー状態のPCIを見切ってPCI Express x1が多いこのマザーボードに決めました。
ちなみにこんな製品もあるんですね。
【拡張カード外付けボックス】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/etc_ioi.html

グラフィックスボードはお値段が高いですが、静音性に期待してELSAのオリジナルファンGTX670にしました。
GTX670S.A.C.png
宝の持ち腐れにならないように、何かPCゲームでも買おうかなぁと思案中。

SSDは直前まで "OCZ Technology Vertex 4 256GB" にする予定でした。そう、まさに注文当日までは。
しかし、 "ベンチ番長" と揶揄されるベンチ結果の不安定さ、ファームウェアのバージョンアップが面倒な事などを考えて、結局Plextorの新製品M5Pにしました。
まだ出始めたばかりで値段は高めですが、ベンチマークのスコアも安定しているとの声が多いのでこれに決定。

光学ドライブは使いもしないのにブルーレイディスクにしました。
もっと安いのもありますが、以下の点をGood pointと判断し決定しました。
ちなみに "十和田生産" のシールは張っていませんがバーコード番号は日本製でした。
・ソフトが付いている
・バルクと違い正面のパイオニアのロゴが白く印刷されている
・安心、静音のパイオニア製 (パイオニアは撤退しないで作り続けて欲しいデス)
・BDXLに対応

OSはWin7 Pro。
Virtual PCでXPを使いたかった為、Proにしました。

ケースは予定通り、CC600TWM-WHT。
Thermaltake Armor REVO Snow Editionも最新ケースであり、私が求める機能を満たしていましたが、予定通りこちらに決定。
実はこれにした理由は見た目以外にもあります。
現在下書き中。近々ブログに書く予定。

電源は予定通り、Corsairの750AX。
既にスリーブケーブルを買っているのでここは変更無し。
=======================================


本日はこれまで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0