SSブログ
PC & 秋葉原イベント ブログトップ
前の5件 | 次の5件

CFD PC DIY フェス2016 前編 [PC & 秋葉原イベント]

本日は秋葉原UDXに行き、「CFD PC DIY フェス2016」に参加してきました。

ざっくり説明すると・・・、
名パソコンメーカー7社合同でのイベント。
各メーカーにて製品に関するセッションやブースがあり、最新PCパーツを見て・知って頂けるイベント。
■ 参加メーカー:ASRock / ASUSTOR / Crucial/Ballistix / GIGABYTE / NVIDIA / WesternDigital / 玄人志向


開場してすぐに行くつもりでしたが、開始時間を一時間勘違いして13時頃についてしまいましたw
秋葉原には10時頃には着いていたというのに・・・。

会場には既にある程度人がいます。
秋葉原UDX4階とあったのでもしかしたらと思ったら、以前来たAMDのイベントと同じ場所でした。
DSC02423.JPG


既にNVIDIAのセッションが始まっています。
NVIDIAの説明をしている人はたぶん外見からして、高橋さんと推測します。こういったイベントの説明によく来る人です。皆さん知ってますよね?
DSC02424.JPG

セッションの最後には恒例? のじゃんけん大会が行われていました。
しかも各メーカーのセッション毎に行っていました。
ワタクシはじゃんけんに弱く、これ系には残ったためしがありません。
DSC02459.JPG



ここからは各メーカーのブースを説明します。

【WesternDigitalブース】
レッド、ブルー等のHDDを展示。
特段解説するところ無し。目新しいものも無し。まぁ、HDDだと展示も地味になってしまいますね。
ですが、HDDはSMR(瓦)、ヘリウムなどの技術を駆使して着実に容量を上げてきています。今後も熱アシストなどの技術も開発されているのでまだまだ伸びしろありそうです。
最近はSSDもTLC & 3D NANDの技術により容量的にブレイクスルーしてきた感がありますが、やっぱり書き換えが頻繁だと、まだ少し心配ですね。それと長期保存可能かどうかの問題も気になります。
DSC02426.JPG

DSC02422.JPG





【GIGABYTEブース】
ギガバイトは1070と1060グラボの実機展示と、VR体験の2本立て。

DSC02432.JPG

DSC02428.JPG

DSC02429.JPG

DSC02430.JPG

DSC02431.JPG

DSC02427.JPG


バーチャルリアリティーの体験もやっています。
DSC02435.JPG

DSC02433.JPG

見ている人はこんな感じのようです。
DSC02434.JPG





【ASUSTORブース】
NASメーカーのASUSTORも展示しています。
ASUSのNAS部門です。

DSC02437.JPG

DSC02436.JPG
せっかくの機会なので、下位機種と上位の違いを聞いてみました。
違いはCPUとの事。ARM系 ⇒ セレロン ⇒ Corei-3の順で処理能力が上がり同時アクセスなどにも対応可能なようです。



もう少しありますが、長くなりそうなので前後編に分割します。
ということで、一旦ここで終了します。

インテル新製品発売記念キャンペーン(2015/8/8) [PC & 秋葉原イベント]

昨日はまた秋葉原へ。

この日はベルサール秋葉原にて、先日Intelが発売した"Skylake"の発売を記念したイベントが行われていました。

【ASCII.jp:秋葉原中で第6世代Core iプロセッサー発売記念イベント開催】
http://ascii.jp/elem/000/001/037/1037715/

【潤沢になるのは10月ごろ:「Z170マザーに一気移行」 - ITmedia PC USER】
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1508/08/news029.html



到着したのは16時過ぎでしたが、まだ多くの人がいました。
P8080103.JPG


このCPU世代からはマザーボードが新しくなるので、各社のボードが展示されています。
P8080101.JPG



こちらはShuttleの“Skylake”対応の新ベアボーンです。
自作市場はMini-ITXなど小型化が進み人気が出ているので、Shuttleにもスポットライトが当たりそうですよね。ベアボーンなのでバリバリ自作したいという人には不向きですが、Shuttleはメモリが4本乗るのが最大の魅力でしようか。出来ればカバーを外して中が見えるものも用意して欲しかったと思います。
P8080083.JPG
P8080084.JPG
P8080085.JPG



【MSI】
P8080086.JPG
Z170のGAMINGが展示されています。また画面を見て分かるようにOculus Riftの体験会もしていました。


【ASUS】
P8080087.JPG
こちらはASUS。さすがに沢山のラインアップがあります。


【GIGABYTE】
P8080097.JPG
こちらはGIGABYTE。


【ASRock】
P8080088.JPG
右側にはZ170シリーズで新たに立ち上げる予定の「Gaming」シリーズがあります。ASUSの「R.O.G.」などに対抗するシリーズでしょうか。

P8080089.JPG
これはマザーボードのSATA ExpressからUSB 3.1に変換する5インチベイパネルのようです。




こちらでは、オンラインゲーム? のLEAGUE OF LEGENDSのイベントが開かれていました。
P8080082.JPG



"Skylake"の発売記念イベントですから、当然Core i7-6700Kもあります。
P8080091.JPG



こちらは最新のNUCシリーズ。まぁ中身はBroadwellこと第5世代Core iプロセッサーですケド。
展示ではCore i7-5557U搭載の「NUC5i7RYH」が動いていました。
P8080090.JPG
説明スタッフは起動中のNUC5i7RYHは、 Iris Graphics 6100なので他のCore i3/i5モデルに比べグラフィックス性能も向上していると説明してくれました。
ただ、このモデルはTDP28Wなので他のモデルに比べ発熱が心配になるのですが、触って見た感じでは屋外という少し厳しい環境でも普通の使用では発熱は問題なさそうかな? と言った感じデス。ただ、ゲームなど高負荷では発熱の関係で全能力を発揮できないかもといった懸念はありますネ。



他にはintelのスティック型PC「Compute Stick」も展示されていました。
P8080094.JPG
P8080096.JPG
CPUは主にタブレットなどで使用されているAtom Z3735F。軽い使用なら問題なさそうです。
もう少し全体の性能が上がれば、色々と面白い使い方がありそうな、今後に期待したいジャンルですネ。そういった意味では最新のAtom x7-Z8700とかが乗ると面白そうです。




帰りにはまたアトレ秋葉原の「東京カレー屋名店会」に立ち寄りました。
今日は共栄堂のスマトラポークカレー(奥側)とペルソナの欧風ビーフカレー(手前側)です。
P8080104.JPG
ここまで4種類食べましたが、ペルソナの欧風ビーフカレーが一番スタンダードに近く、最初は食べやすいかなと感じました。皆人気店だけあり個性があります。

ASUSTOR NAS in ソフマップ [PC & 秋葉原イベント]

先日のサンディスク フェスタ in Akibaを見た後は、14:00から開始予定の「ASUSTOR NAS in ソフマップ」のイベントを見に行きました。場所はいつものソフマップリユース総合館です。


秋葉原UDXからツクモeX.の通りに行くと、こちらもPC関係イベントの真っ最中でした。
PA250776.JPG
こちらはNVIDIAとGIGABYTE共催でグラフィックスカード新製品の紹介イベントをやっていました。時間があれば聞きたいところですが、ワタクシとしては次に買うグラボはこの次の世代かなぁと思っていたのでここはスルーしました。


無事14:00前にソフマップ前に到着。いつもの如く、直前まで人はおりません。
PA250777.JPG
PA250797.JPG

ちなみに、「ASUSTOR」とは、PCに詳しい人なら知っていると思いますがNASのメーカーです。でも新興メーカーですので、お店のNASコーナーなどで名前は見たことがあっても呼び名が良く分かりませんでした。当日イベントに行くと、担当者が「アサスター」と連呼していましたのでそう呼ぶようです。

ふう~ん、「アサスター」と呼ぶのか・・・・・、とその時はそう思いながら聞いていましたが、ITmedia の記事によるとこのメーカーはASUSTeKの傘下らしいですね。だとしたら、親会社が「エイスース」と呼びますと言っているのですから、ここはASUSTORも「エイスースター」にすべきでは? とこの記事を書いていてふと思ってしまいました。

【「ASUS」読み方論争に決着 「エイスース」に統一 - ITmedia ニュース】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/28/news041.html

【真打ちNAS、連載開始!:NASを使ってみたい? それなら「ASUSTOR」で1歩先を行くデジタルライフを始めよう - ITmedia PC USER】
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1407/01/news060.html


内容はざっとこんな感じデス。
高機能を簡単に扱えそうですね。
PA250778.JPGPA250779.JPGPA250780.JPGPA250781.JPGPA250782.JPGPA250783.JPGPA250784.JPGPA250785.JPGPA250786.JPGPA250787.JPGPA250788.JPGPA250789.JPGPA250790.JPGPA250791.JPGPA250795.JPGPA250796.JPG
今回のイベントで使用したテレビはノングレアでしたので映りこみはなかったのです。
前回はグレアパネルでしたので、光沢感がありすぎ背景が写りこんで見にくかったので次回以降もノングレア液晶でお願いしたいです。



さて、イベント後半はウエスタンデジタルの担当者ににバトンタッチし、「NAS用として使うならこのHDDだ!!」 的な紹介が行われました。まぁ皆さんとうにご存知のWD Redシリーズの紹介でした。
PA250807.JPG

PA250799.JPGPA250801.JPGPA250802.JPGPA250803.JPGPA250804.JPGPA250805.JPGPA250806.JPG

複数台HDDを積んだ時を想定して他のHDDから伝わる振動にも強い設計との事。また、駆動時間の設計も24時間365日稼動をそうていした製品ですので、一般的なHDDよりも寿命は長そうです。まぁそれでも壊れる時は壊れるでしょうケド。

サンディスク フェスタ in Akiba [PC & 秋葉原イベント]

今日は秋葉原に行き、「サンディスク フェスタ in Akiba」を見てきました。

【サンディスク - サンディスクフェスタ】
https://www.facebook.com/sandisk.japan/app_1480384298890783

場所は、秋葉原 UDX 1Fのサボニウス広場です。マクドナルドの近くですね。



12時にイベントが開始。司会役? のお姉さんが開会を宣言。

PA250712.JPG
PA250713.JPG


さっそく、SSDが展示してある場所を見に行きます。


まずはSSD10連のRAID0 PC。
PA250715.JPG


中を確認すると、シリアルATA3.0(6Gbps)のポート10個が全て埋まっています。
PA250728.JPG
マザーボードに繋がっているという事は、ウインドウズの機能を利用したソフトウェアRAIDでしょうか。ここまで増えるとCPU使用率などがどの程度になるのか知りたいところです。


PA250714.JPG
PA250727.JPG
CrystalDiskMark測定結果のシーケンシャルリードはさすがに単純10倍とは行きませんねぇ。何台目かでサチるのでしょうケド。
15時のトークセッションでは、このPCを作った高橋敏也氏のコメントが聞けていろいろ分かったのでしょうが、私は立ち疲れたのでその時間は聞かずに帰ってしまいました。



続けて本命のSSDの展示へ移動。
こちらのケースには、先日発売となったばかりの「サンディスク ウルトラⅡ」が有りました。 安さと性能の高さを兼ね備えた製品です。厚さは7mm厚。9.5mm厚へ変換するスペーサーも付属。かなりお安い価格なので、私は近々購入するかもしれないPS4の換装用にしようかとひそかに計画中。まだSSDは買ってませんケド
PA250719.JPG
TLCタイプのNAND型フラッシュメモリらしいですが、そこら辺が安さの理由でしょうか? そろそろ技術が上がって各社からTLCの製品が続々出てくるのかもしれません。ただ、さすがにTLCという事もあってか? サンディスクお得意の無期限保障とか10年保障ではなく3年保障でした。まぁ日進月歩のSSDで3年も保障されていれば十分ですけどね。
担当者によると、「日本で展開するなら、是非日本語パッケージで出しましょう!!」と向こうと交渉したようです。その甲斐あってかソフトウェアも日本語化されています。また、そのソフトも色々と機能があり良い感じでした。



こちらはウルトラⅡよりも上位となる「サンディスク エクストリーム プロ」の仕様とキャッシュ技術の「nCache 」の内容です。さすがにこちらは10年保障。ワタクシ、勘違いしてウルトラⅡの性能かと思い見てしまいそうになりましたw  Main NANDがMLCとなっていたので、あれ? おかしいなぁ? と思っておりました。
PA250718.JPG
PA250717.JPG
これによると、1次キャッシュはDRAM、2次キャッシュはSLC。小規模の書き込みが2次キャッシュにある程度溜まったらまとめてMain NANDに書き込むことでMLCへの書き込み回数低下(寿命の延長)を図っているようです。ここら辺は東芝殿と同じですね。まぁ皆似たようなものなのかも。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/09/66_09pdf/a03.pdf



次はSDカードのコーナーへ。
コチラではエントリークラスのSDカードと高速SDカードを差し替えて、カメラを高速連写した時の書き込み速度の変化を体感できました。
PA250721.JPG
PA250722.JPG
「サンディスク エクストリーム プロ」は公称最大95MB/sの読取り速度と最大90MB/秒の書込み速度の製品です。この写真を撮影した我がカメラOLYMPUS STYLUS 1にも入っております。
一方の「サンディスク スタンダード」は速度非公開。この一つ上のクラスとなる「サンディスク ウルトラ」は30MB/sとの事なのでおそらくはそれ以下なのかと思われます。

この2枚をそれぞれ挿した状態で10秒間連写。スタンダードの時は5~6枚程度までは連写できましたが、直ぐにバッファが一杯となり、それ以降は書き込みが終わって空きが出来たら「パシャッ」といった感じになり、結局9枚しか撮れませんでした。
一方、エクストリーム プロはさすがに早く、10数枚までは連写が続きました。その後の書き込みも早いようで、明らかにスタンダードよりも早い間隔で間欠的に連写されていました。最終的には19枚でした。

担当者からの説明が終わった後、「ほうほう、中々の差ですねぇ。でも幣職のようなコンデジ使いにもその恩恵はあるのでしょうか?」 的な質問をしたところ、敵もさる者、直ぐに隣においてあったコンデジを持ち出し説明に入ります。
ここでも10秒連写で比較しましたが、今度は10秒連写し終わった後に書き込み中ランプが消えるまでの時間を比べてみました。
結果はエクストリーム プロが17.5秒に対して、スタンダードは40秒? くらい(正確な時間は忘れてしまいました)かかりました。つまり、次に撮影するまでの待ちが短くて済むケースもあるよ! との事でした。



ここで一旦休憩。ふとステージを見ると、パソコンアイドル「ぴよひな」さんが打ち合わせをしておりました。
背中にキーボード? を背負う斬新なファッションをしております。
PA250732.JPG
パソコンアイドル「ぴよひな」とは誰? とワタクシに聞かないでくださいね。私もよく知りません・・・・・。
でも心配しないでください。検索したら、ブログがありましたよ! 皆さん!
絶滅への道を突き進む自作PCを盛り上げてくれる存在になる事を祈ります。

【ぴよひな☆はぁと ~パソコンアイドルのCPU~】
http://ameblo.jp/piyohina321/



さて、13時になるとDOS/V POWER REPORTにも連載している高橋敏也氏が登場。サンディスクのSSDについて語り始めます。まぁこの辺は半分サンディスクのヨイショ! 的な所もあり、特に目新しい内容はありませんでした。記事が長くなり、そろそろ疲れてきたのでここは割愛シマス。
PA250736.JPG
PA250772.JPG



この日は他にもPCイベント盛りだくさんの日でした。全部を回るのは無理だったので、他にもう一件行ってから帰ることにしました。
駅に向かう途中、15時前頃に会場の近くを通ると、ちょうどパソコンアイドル「ぴよひな」さんのデモンストレーション&ライブ 「ぴよひなの誰でも簡単! パソコンのHDDをSSDに交換しちゃおう」が終了したところでした。
PA250808.JPG
おぉ、さすがパソコンアイドル「ぴよひな」さん、一回目の高橋敏也さんの時より人が集まっているよ! とワタクシ感動しつつ帰路につきました。


今回のイベント、世界初のSSDを作ったサンディスクが満を持して日本市場に襲来と言った感じでしょうか。ちなみにワタクシ知らなかったのですが、サンディスクはいろいろと他メーカーSSDのOEMも相当やっているようで、OEMの分野では世界ナンバー2のシェアとの事。皆さんが使用しているSSDも実はサンディスク製だったりするのかもシレマセンよ。詳しくは以下の記事を参照してください。
尚、この記事に出ている長谷川さんも今日のイベントの高橋敏也さんの回に出ておりました。

【“SSD最古参”の「サンディスク」がついにリテール品発売、「なぜ今なのか?」を聞いてみた - AKIBA PC Hotline!】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140909_665092.html

このイベントですが、明日10/26(日)にも続けて行われるので、秋葉原に行かれる方でSSDに興味ある方は行ってみてはいかがでしょうか。

AMDグラフィックスイベント in Tokyo [PC & 秋葉原イベント]

久々のブログ更新。
8月の上旬からお仕事が忙しくなり、会社と家の往復の毎日。その為、ブログがまったく更新出来ませんでした。ぼちぼち再開していこうと思います。



先日の8/27(土)にネットを見ていたら、タイトルにあるイベントを秋葉原で行うとの記事を発見。急遽秋葉原へ行く事にしました。

さて、カメラを持って駅に向かうと初めて見る野良にゃんこを発見。
P9270657.JPG

カメラを持って構えていたら、気づかれてしまったようです・・・・・。
P9270658.JPG

多少こちらを警戒しつつも撮影を許可してくれたようで、移動をやめてその場所でしばらく立ち止まってくれていました。その隙に撮影実施。
P9270659.JPG
P9270661.JPG


ただ、イベントがあるので名残惜しくもその場を離れることに。
そして100mほど歩くと、またまた野良猫発見。今日は良く会う日です
P9270662.JPG
この猫は多分以前も紹介した猫かと思います。






秋葉原に到着後はイベント会場があるUDXに向かいます。
P9270664.JPG

会場は、3階にあるイベントスペース「GALLERY Type S」です。
UDXの周りには大々的な告知なども無く、いつも通りな感じ。「本当にやっているのかなぁ?」と少し心配になりつつもエレベーターを昇ると案内が出ていたので一安心。
P9270665.JPG


会場に入ると、各社のAMD製APUとGPUを使ったPCが展示されていました。ドラクエ10推奨PCとの事。
P9270666.JPG

msiからは、ノートPCの展示。なんとなくAPUとGPUのアンバランスが気にならないでもないですが・・・・・・。
個人的にはあまりノートPCにAPUが載っているのを見ない気がするので新鮮でした。GPUは積まず、APUだけの安いノートPCなども良いなぁと思った次第デス。
P9270674.JPG
P9270675.JPG



他にも、各ビデオカードメーカーの最新カードがずらりと勢ぞろい。もちろんGPUは緑色ロゴで有名なあれではなくRadeonデス。
P9270667.JPG


こちらはギガバイトのカード。
ただ、私はRadeon系のGPUは買った記憶が無いんですよね。なのでAMDやATIの型を見てもいまいちピンときません。AMDのイベントに来ておいてなんなんですが・・・・・w
P9270668.JPG

こちらはエイスースのGPU。低負荷時はファンが止まるのが売りのようです。ヒートパイプもGPUに密着で良く冷えそうです。
P9270669.JPG
P9270670.JPG

これはRadeonしか取り扱わないSAPPHIREのカード。その為、私はあまり詳しくは有りません。
P9270679.JPG




こちらは、マウスの3画面デモ機。個人的には「いつか導入3画面」との思いも無くはないですが、どうせなら27インチクラスを縦に並べて3画面して見たいですね。ただ、横の狭ベゼル液晶はあっても上下共に狭ベゼルというのは見たことが無いので、中々難しそうです。
P9270673.JPG


イベント会場の前側にはなにやら椅子が並べてあります。
いつから始まるのかは分かりませんが、とりあえず空いているうちに好位置を確保しておきます。
P9270672.JPG
尚、こういったPC系のトークイベントで最前列に陣取るのは、MS-DOSの頃から生き抜いてきている歴戦の古強者と大体決まっておりますw 後ろに行くほどライト系な感じでしょうか。



しばらくすると、司会のきれいなお姉さんが登場。まずは座談会が始まります。
P9270680.JPG


座談会にはAMDの中の人と、「DOS/V POWER REPORT」、「マイナビ」、「AKIBA PC Hotline!」、「4Gamer.net」、「PC Watch」の記事を書いている人達という面々。いつも見ている雑誌やウェブなので、なんだか親近感が湧きますなぁ。
P9270681.JPG
P9270682.JPG
皆さん職業上PCも詳しくかつPC歴も古いので、古いネタや話題がどんどん飛び出してきます。
緑色ロゴのGPUばかり買っている私には途中ついていけない話も。



座談会が終わると、続けて「デボン」 or 「デヴォン」とかいうAMD本社の偉い人が登場。
通訳付きでなんだか色々と話しておりました。
P9270683.JPG
P9270684.JPG
ただ、私は連日の激務の疲れで途中ウトウトしてしまい、あまり内容は覚えておりません。


最後にはデボンとのじゃんけん大会が開始。下の写真は、「グー」の時。デボンは「ロック」と呼んでいました。
「エイ、エイ、オー!」みたいな感じで、「ワァン、テュゥー、ロック」という感じデス。
P9270686.JPG


こちらは日本の「パー」にあたる、「ペーパー」の時の写真。掛け声はもちろん、「ワァン、テュゥー、ペーパー」です。手の指は開かずに、5本ともくっつけるのが印象的ですね。
P9270687.JPG
写真は撮りませんでしたが、チョキは「シザース」でした。
色々と商品があり、何度もじゃんけんが繰り広げられましたが、私はまったく勝ち残れませんでした・・・・・・。


この日はPM4時頃にステージのイベントは終了。秋葉原PC各店舗を巡回点検した後に帰りました。


さて、ここまで色々いろいろ書きましたが、詳しくはコチラの記事をご覧ください。
【ASCII.jp:Radeon30年の歩み AMDが秋葉原でグラフィックスイベントを開催】
http://ascii.jp/elem/000/000/937/937288/

前の5件 | 次の5件 PC & 秋葉原イベント ブログトップ