SSブログ

函館空港 [地域情報]

函館に帰省していましたが、先日戻りました。
函館空港で飛行機の写真を何枚か撮りましたのでご紹介します。


函館空港に到着後、離陸まで少し時間があったので屋上の展望スペースに向かいました。
天気が曇りで分かりにくいですが、遠くには函館山も見えます。
P6150564.JPG
P6150574.JPG


ちょうど目の前には全日空機がスタンバイしておりました。
P6150565.JPG


翼の端をみるとなにやら曲がっています。
大型機だと見られませんが、こういったタイプの飛行機もあるんですね。
P6150566.JPG


前回同様エンジンを見てみると、これにも渦巻き模様を発見しました。
P6150567.JPG


敷地内には管制塔らしき建物もあります。
ズームしてみると、なにやら働く人影もかすかに見えました。
P6150568.JPG
P6150570.JPG



写真を撮っていると、先ほどの飛行機が移動し、滑走路へ向かっていきました。
P6150571.JPG


その後、私は空港内のレストランに入ったのですが、ちょうどその時に先ほどの飛行機が離陸していきました。
P6150576.JPG


なぜか札幌消防局のヘリコプターも空港に来ていたので、ついでに撮影。
P6150578.JPG



最後に、他にの飛行機のエンジンもアップで撮ってみました。
渦巻きタイプだけではないようですね。
P6150579.JPG
P6150585.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

docomo LTEテザリング in 北海道 [地域情報]

現在、実家から記事を更新中。


私の実家はインターネット回線は無く、しかも街中ではない為、ノートパソコンをネットに接続する場合は携帯電話のテザリングに頼る状況でした。2013年正月に帰省した時は以下の記事にあるように、まだ3Gで細々と通信しておりました。
【docomo 3Gテザリング in 北海道】
http://tmurana.blog.so-net.ne.jp/2012-12-30


しかし、今年帰ってから通信してみると・・・・・・・・、なんとLTEになっているではありませんか。さすがはNTTドコモです。着実に設備投資をしているようですネ。
P6090502.jpg
これは我が実家での写真です。LTEが「バリ3」ですよ。
もはやこの時代、「バリ3」は死語のようでケド。



さて、LTEと言っても、実際に速度が出ていないと意味がありません。そこで念の為、BNRで速度測定を実施してみました。
【BNR スピードテスト 回線速度/通信速度 測定】
http://www.musen-lan.com/speed/
SnapCrab_NoName_2014-6-9_10-34-16_No-00.png
むふふふ。14.7Mbpsも出ているじゃああーりませんか。3Gの頃は700kbpsでしたので、隔世の感がありますネ。
pingは調べていませんが、最初に少しもたつく感があります。ただ、ネット閲覧やブログの更新もかなりスムーズに感じられます。テザリングですし、そこまで欲を言っちゃあいけません。


特にオチも無い記事ですが、LTE化が嬉しくてついつい勢いで書いてしまいました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

羽田空港から帰省 [地域情報]

ここしばらくは、お仕事急がし & ゲーム三昧により、ブログの更新が滞っておりました。そろそろ復活を予定しております。たまに見てもらえると励みになるザマス。


さてさて、昨日は分けあって、急遽実家に帰省。去年11月以来、久々に羽田空港へ。

函館行き飛行機の搭乗口は68番。
大体毎度このあたりの端っこです。600m程歩くことになります。
P6080492.jpg


搭乗口に向かう途中で、ボーイング787を発見。
機体に「787」と書いてあるように見えます。
P6080493.jpg



丁度見かけたときは、まだエンジンが惰性で回転した状態でした。そのエンジン部分を良く見ると、なにやら渦巻きマークが書かれています。これは回転しているのをより分かりやすくするモノなのでしょうか?
P6080494.jpg



その上を見上げると、丁度離陸中の飛行機を発見。見る見るうちに遠ざかるので、20倍ズームでもここまででした。
P6080495.jpg



さて、昨日の飛行機は資材繰りがどうのこうのという理由で、時間遅れが発生。その為、中をぷらぷらしていると、たしか70番搭乗口付近になにやらお寿司屋さんを発見。しかもカウンターで立ち食いも出来るようになっています。フライトまでの空き時間に少しだけ食べる事も出来そうです。もちろんテーブル席もあります。
P6080497.jpg

お店の名前は「又こい家」と書かれていました。どうやら他にも店を展開しているチェーンのようです。
【又こい家 羽田店 - 羽田空港第1ビル/寿司 [食べログ]】
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13131465/


時間があったのでふらふらと引き寄せられるようにお店へ。
お寿司は一貫ずつ注文も出来ますし、この写真のようにセットもありました。
私は「まぐろづくし」を注文。テーブルに座って食べました。
P6080499.jpg


お味は・・・・・・、まずまずでしょうか。
食べる前は「空港内だし大した事無いんじゃない?」と思っていましたが、まあまあでした。
P6080500.jpg
P6080501.jpg



そのうち遅れていた飛行機も準備完了し、無事フライトへ。
向こうで記事になるような事でもあれば良いのですが。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東扇島西公園 前編 [地域情報]

最近、釣りとは御無沙汰です。

実家住まいの頃は魚を釣っても母が料理してくれたので問題無かったのですが、一人暮らしになり魚もさばけないとなると、釣っても魚を持て余す事になってしまうので、最近は釣りにあまり行かなくなりました。「男の料理教室」のようなのが近くにあれば良いのですが。


さて、川崎付近の海釣り場としてはタイトルにある「東扇島西公園」があります。東なのか西なのか分かりにくい名前ですが、東扇島という所にある西公園です。と言うことはもちろん東公園もあります。
今日は暇でしたので、釣りをするわけではないのですがこの東扇島西公園に行ってきました。




【勇竿釣具店】
http://yuzao.jp/
公園の駐車場には、近所? の釣具屋の簡易店舗があり、必要な物はそろえる事が出来ます。
P5090489.JPG


駐車場は平日ということもあり空いています。
ただ、先ほどの釣具屋ブログを見ると、GW中は一杯になっていたようです。
P5090488.JPG


公園は看板を見て分かるように海に面した部分の細長い公園になっています。
さすがに場所的に物流拠点の島ですので散歩に来ている人は少ないようです。
P5090447.JPG
P5090451.JPG


一応トイレもあります。残念ながら温水洗浄便座ではなさそうです。
P5090450.JPG


釣竿は皆さんこんな感じで手すりに立て掛けています。
ちなみに、竿は一人二本までと決められています。
P5090452.JPG


埋立地ですので、手すりの奥はすぐに海です。
P5090457.JPG


緊急時はこの浮き輪を海面に投げて使うようです。
浮き輪の奥付近には海面から登れるように梯子が設置されていました。
P5090454.JPG


釣り場のすぐ横にはこの様な感じで休憩する場所もあります。
皆さん置き竿にして段差部に座り休憩したりしていました。
P5090458.JPG


公園を奥に進むと、釣り人の数が増えてきました。
奥の方が外海に近いので釣果が良いのかもしれません。
P5090460.JPG


公園の先端はこんな感じです。
P5090462.JPG


久々に釣りがしたくなってきました。
後編はまたまた猫写真デス。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

菊名桜山公園 八重桜鑑賞(2014-4-11) [地域情報]

今日は横浜の菊名桜山公園という所に行き、八重桜を見てきました。

【横浜市 環境創造局 菊名桜山公園】
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/make/kikunasakurayama.html


私は「サクラ」といってイメージするのはソメイヨシノではなく八重桜です。多分、実家の裏に八重桜が一本あった為だと思います。あの花が咲いたような八重咲きになるのが好きですね。ボリューム感もありますし。
この八重桜はソメイヨシノなどに比べて開花の時期が1~2週間ほど遅いです。実家の函館では北国という立地上ソメイヨシノの開花もゴールデンウィーク頃と遅いのですが、八重桜はさらに遅く5月末頃に開花します。去年記事にした石崎地主海神社の八重桜もその頃に咲きます。



公園入口に到着しました。それ程広い公園ではなさそうです。
入口付近には、4/20に桜祭りが開催されるとの案内もありました。
P4110163.JPG
P4110180.JPG


通称カーボン山と呼ばれるだけあって、少し坂を昇ります。
途中にはさっそく桜の木があります。
P4110164.JPG
P4110176.JPG
P4110171.JPG



頂上について撮影。まだ満開には少し早かったようで若干寂しい感じがします。また、公演中央には綺麗なトイレが整備されていました。桜祭りが4/20ということですから、満開となるのはたぶん4月中旬~後半頃なのかもしれません。
P4110166.JPG


公園内にはしだれ桜が植樹されていました。
P4110167.JPG
P4110168.JPG



いくつかは開いていますが、まだ開ききっていないのが多かったです。
木によってというか場所によっては結構咲いている木もありました。日照の関係でしょうか。
P4110169.JPG
P4110165.JPG


公園を登ると頂上は平らになっており、近所の子供連れの奥さんが花見? といいますかシートを広げて皆でお弁当を食べていました。
P4110170 (2).jpg


またここの八重桜はかなり背が高いです。左下の御夫婦と比較すると良く分かると思います。
その分、満開になった時は桜の天井が広がりそうです。
P4110172.JPG



最後に桜のアップ集で終了です。
P4110175.JPG
P4110177.JPG
P4110178.JPG
P4110179.JPG

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域